スマホって便利だな

今更ながらスマートフォンって便利だなと最近思ったので書いてみる。

 

新たに設定したものたちは以下の通り

  • リマインダーをウィジェットに設定しTOPに持っていく
  • ApplePayのウォレットにクレジットカードを登録
  • エクスプレスカードにモバイルSuicaを登録
  • 1passwordの認証にFaceIDを利用可能にする

リマインダーをウィジェットに設定しTOPに持っていく

こんな感じ

f:id:fun2:20231217115936j:image

ToDoリストを一等地に配置して嫌でも目に入るようにしている。

この画面からでも完了操作はできるし、ワンタップで編集画面に飛べるので新規作成も簡単。

最初はメモ帳を出していたけど完了したものを手動で消すのが手間だし、消したものもちょっと見返したいなどもあったのでiPhone備え付けのリマインダーアプリを活用している。

インデントをつけてサブタスクをつくることも可能です。

 

ApplePayのウォレットにクレジットカードを登録

ウォレットにメインカードとして使っている楽天カードを登録した。

支払い時はレジで「クレカのタッチ決済でお願いします。」と伝えて

  1. 電源ボタンをダブルタップ
  2. 顔認証を通す
  3. スマホを機器にかざす

だけで支払いが完了する。物理カードを機器にかざすときよりも完了がすぐわかるのでそれも嬉しい。

ただ支払いが1万か2万程度を超えてくると対応してくれるかはわからないので物理カードはまだ持ち歩かないといけなさそう。

f:id:fun2:20231217115940j:image

 

エクスプレスカードにモバイルSuicaを登録

前項の画像にもあるが、エクスプレスカードの設定にSuicaを登録した。モバイルSuica

関西在住でも問題なく毎日生活できている。

オートチャージではないのだけど、iPhoneに登録しているクレカからいつでもチャージできるのでとても楽。

利用時は特に認証も必要なくスマホを改札の読み取り部にかざすだけでいい。

試してないけど充電がなくてもつかえるらしい。すごい。

 

1passwordの認証にFaceIDを利用可能にする

パスワードの管理に数年1passwordを利用していたのだけど主にPCで使っていてあまり使いこなせてなかったんだなと今は思う。Macでは1passwordアプリを利用することでPCの指紋認証をロック解除に使えるし、iPhoneではFaceID認証をロック解除に使える。なのでマスターパスワードを手打ちする機会が非常に少なくなった。

また、1passwordからブラウザ起動することにより各サービスへのログインが容易になったので各個別アプリの必要性をあまり感じなくなった。

 

おわりに

スマホを持ち始めたときはいろいろな機能アップデートやアプリのリリースなど情報を多く追いかけて楽しんでいたけど、すっかりそういうのもなくなって惰性で使っていた。だけど、たまに調べてみるととても便利になっているのでたまには調べるのも大事だなー。

 

使っていない口座は解約していっている

なぜ整理しているのか

家計管理をしやすくするためにそもそもの管理対象を減らしてしまったほうが楽そうという理由。 引っ越しなどした場合も変更作業とかめんどうだしね。

整理する口座

銀行口座

5 -> 3

UFJ銀行とゆうちょ銀行と地銀と住信SBI銀行と楽天銀行がある。 UFJ銀行は給与の入金先で使っていたけどもう退職しているので解約する。ゆうちょ銀行は人生で最も長くもっている口座で思い出深い。現在はプレゼントに使う用のお金を貯める口座として使っていたけどSBI銀行内に目的別口座を作れてそれの方が便利そうなので解約する。 地銀の口座はネット銀行で対応していない引きおとし(小規模事業共済の積立)と災害時に物理的に近くにあった方がいいかなという感じで残す予定。口座整理の前に支店の統廃合で店舗の方がなくなる気がする。メガバンクを残した方がいい気がするけど契約の変更がめんどいので。。。 楽天とSBIはそのまま残す予定。楽天が目的別口座とアプリのみでの出金に対応してくれたらまとめるかも。

クレジットカード

3 -> 2

楽天カードとSPGアメックス(旧)とエメラルドスタシアカードがある。 楽天カードをメインにして利用する。

SPGアメックスは解約理由は以前書いた。サブスクで引き落とし先にしているところを全て変更した。しばらく放置して実際に利用履歴がなくなっていることが確認できたら解約する。

エメラルドスタシアカードは移動用につかっていてPiTaPaオートチャージが便利だからってだけで使っている。最近モバイルイコカがiPhoneに登録できるようになったのでそれに移行して解約してしまってもいいかもしれない。

証券口座

3 -> 2

SBI証券楽天証券どちらも既に株式を購入済みなので両方残した。 どちらかに移管して1つにすることもできるけど、いまのところは銀行も2つあるしそのままにするつもり。 マネックス証券は解約した。高配当株用の分析ツールはちょっと名残惜しい感じもした。 確定拠出年金の口座は別枠扱いです。

仮想通貨口座

3 -> 0

ブームに乗っかって無駄にCoinCheckZaifとバイナンスと3つも開設していたので順次解約していっている。すべて解約予定。 本人認証の更新が通ってからでないと解約作業ができなかったのでまだ途中。 放置していた通貨も日本円にして出金依頼した。実施されるのは平日になりそう。 また必要そうな時代になったらそのときにまた新規に作成したらいいだろうと思っている。

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードをやめようと思う

まだカード自体の字面はSPGアメックスなんだけど、退会しようと思う。

年間150万円以上のカードご利用で無料宿泊特典をもらえる。年間150万円の使用はクリアできるのだけど、それで使える特典が5万円までで、いつでも使えるというけど繁忙期はもちろん部屋も高額になっていて全然5万円に収まらない。結局オーバー分を払うとなれば別にマリオット系列に縛られずに現金で好きなところに泊まればいいよなと思った。 高級レストランで使えるクーポンも送られてきたけど、結局使わなかった。 会員ランクをあげるほど熱心にホテルも泊まらない。 そういうことで僕向きではなかったなと思って退会することにした。 元々そういうカードなんだからさきにわかっておけよというのはその通り。

じゃあ次のメインカードはなんにするのということだが、楽天カードのプレミアムにした。これは積立投信へのポイント還元が上がったことが大きい。来年からの新NISAで毎月10万円クレカで積み立てたらお得なんじゃないかと考えた。5万円分は楽天キャッシュ経由になるかもしれない。 改悪が続いているけど、まだ楽天経済圏にいるので普段の楽天市場のお買い物でもSPUがあがるしいいかなと。プライオリティパスはついてきたけど今のところ使う機会はなさそう。

AppleStoreでiPhone11を下取りしてもらった

初売りでiPhone13を買ったのでTradeInという下取りプログラムでいま使っているiPhone11を下取りにした。最大33000円になるらしい。 TradeInに申し込むと身分証明書を2点アップロードしないといけないとのことだった。 一つは免許証の裏表、もう一つはなににしようとセレクトボックスを見るともう公共料金の請求書でもいいらしいので、手元にあった水道代の検針通知をアップロードした。 申請は完了したが、後日「法的要件を満たす本人確認情報が記載されていない」とメールがきて再提出を求められた。おそらく水道料金の書類がダメだったんだろうと思い健康保険証をアップロードすることにした。 最初から健康保険証にしなかったのはQRコードや保険者番号などを隠す加工をしないといけないようでめんどくさかったからだ。画像アプリで該当部分にモザイクをかけて再度アップロードした。 後日またAppleから今度は「写真付き身分証明書が適切でない(例:社員証でなく公的な写真付き身分証明書にするなど)」とメールがきた。 写真付き身分証明証なので免許証かと思ったが、画像に特に悪いところは思いつかない。アップロードする画像を間違えたのかと思い再度同じ内容でアップロードと申請をした。 後日、「お客様の下取りはキャンセルされました。」とメールがきた。またダメだったらしい。

理由がわからないのでサポートに電話をしたところ、本当のダメなところは保険証のモザイク加工が甘いことが原因とのことだった。黒塗りとかにした方がよかった。それにしても不親切なエラー文なので改善をお願いした。 一度否定されたTradeinプログラムはもう元に戻せないとのことで実店舗での下取りを案内された。そこでも同じMAX33000円の下取りと同じと案内を受けた。

その次の週末にAppleStoreを訪問した。 忙しそうにしている店員さんに下取りをしたい旨を伝えるとデバイスの状態のチェックをして特に問題ないkとを確認した。初売りの購入履歴と紐づけられたら30000円、紐づけられなければ25000円と案内された。サポートや今現在もHPにはMAX3300円と案内がある。でも、もうめんどくさいので30000円で下取りしてギフトカードをもらった。 スタッフの接客はこんなに忙しそうにしているのにどの店員さんもすごくプロフェッショナルで素晴らしかった。

自衛隊音楽まつりに参加した

倍率がとても高くて当選しないだろうと思って長崎旅行を予定していたが、なんと幸運にも当選したとのことだったので、自衛隊音楽まつりに参加してきた。

午前10時からの公演だったので、大阪から始発レベルでの早起きだった。前日の夜は早く寝ようと試みたけど、ワクワクからなのか全然眠れずに結局90分くらいしか眠れなかった。予定通りの時間に家を出ることはできたが、朝早くは新幹線の自動券売機がまだ空いてなくてみどりの窓口に並んで時間を焦ってしまった。 新幹線の中はずっと寝ていた。気づいたらもう東京だった。全然寝てなかったからそうだろう。

会場は武道館。東京駅から飯田橋に移動する。お茶の水で中央線から総武線に乗り換えたが、お茶の水駅がとても進化している気がした。8年前くらいに新しい出口をつくろうと工事を始めてた気がするが完成したんだろうか。

武道館について入場する。既にたくさんの人が集まっていた。席はだいぶ角度のある席で正直いい席だとは言えなかった。でも、音楽祭りなので音さえ聴こえれば楽しむことはできた。 自衛隊やいろんな国の方々の演奏を楽しんだ。クラシックなどあまり聴かないので退屈したらどうしようかと思っていたけど、有名なポップス曲が多く、さらに一曲一曲の演奏時間も2分にも満たないくらいの短いものをテンポよく連続で演奏してくれるので眠くなったり飽きることなくずっと楽しめた。 米軍の方が演奏していたチックコリアのSpainが個人的には一番テンションあがった。 パプアニューギニアの方々の演奏は偶然にも以前自衛隊パプアニューギニア軍の音楽隊指導をしているというニュース動画を観ていたので感情移入した。

観終わってからは靖国神社にいった。銀杏並木がとんでもなく綺麗だった。参拝を終えて遊就館を見ることにした。ベネフィットサービスで入館料が安くなるらしく資格を持っているはずなのだけど、普段使わないから使い方がわからなかった。残念。通常料金で入場した。戦いの歴史で日本史の履修者としてはとても懐かしい気分になった。第二次世界大戦の戦死者の展示のところではすぐに泣いてしまってとても全部は見れなかった。3時間ほど滞在したけど、全体の20%くらいしか観られた気がしていない。また続きを観に行こうと思う。

お腹が空いたのでサブウェイでサンドイッチを食べて空港に向かった。

東京駅でエスカレーターに乗っていたら、後ろから「歩いてください」と言われて東京でもまだ啓蒙が足りてないんだなと思った。その後日に秋葉原エスカレーターで右側に立っていたことによる傷害事件が起こっていたので意外と危なかったのかもしれない。でかいスーツケース持ち上げてエスカレーターの狭い片側を駆け下りるのマジで危ないのではやくあの文化風習なくなってほしい。最初から2列で並べば総合的に早く進めるよ。

羽田空港についた。クレジットカードのサービスでラウンジは無料だったので利用させてもらった。ドリンクが飲めるくらいで、1000円ほど払って利用するほど有益かどうかは判断しかねた。ボーディングまではチェックインはモバイルでやって荷物の預け入れも機械だったのでなんだか隔世の感だった。

たまにはお金を使った方がいい

たまにはお金をたくさん使った方が良い

ここ数年、ずっと自粛と共に丁寧な生活と言いながらしみったれた生活を送ってきた。

毎日フルリモートの仕事を自宅でして、ランチの外食やコンビニにいくこともない。

休日もスーパーで食料品を買うくらいで友達と飲み会をすることもない。

毎月の資産残高の伸びがこの生活の正当性を保証してくれているような気がしていた。

しかし、なんだかつまらなかった。

北海道旅行の予約をした

3回目のワクチン接種も終わり、新型コロナ感染者は多いものの行動制限のない夏季休暇が近づいてきた。

これまで46都府県には行ったことがあるが唯一北海道にだけ行ったことがなかった。

そんなわけで長いこと行きたいと思っていたがなかなか果たせなかった北海道旅行の計画を立てた。

3泊4日2名でだいたい20万くらいだった。

やる気が湧いてくる

20万円というのは大金だ。1ヶ月生活できてしまう。

そんなお金を使ったということでもっと稼がないと!という気持ちになった。

仕事を増やそうと新規客への営業をし始めた。

普段とは違う分野の仕事の勉強も始めた。

円安を受けてリモートで海外から仕事を受注できたらいいなと英語の勉強を始めた。

インデックスへの積立投資ばかりだったが個別日本株の勉強も始めた。

これらはまだ始めたばかりで成果はこれからだが、心持ちとしては変化を感じ、やりがいを感じている。

改めてお金は使うのも大事だなと認識した。

どうお金を使うのがいいか思案し、少額だが毎月の定額寄付の設定もした。

また銀行口座のひとつを人にプレゼントするものに使う口座と位置付けて毎月の振込設定をした。

これらの施策がどう作用するかこれからが楽しみだ。

金額の大きさは人による

今回の僕の場合はトリガーが北海道旅行で金額は20万円だった。

しかし、これはあくまで僕の場合であって人によって対象や金額は千差万別だと思う。

普段とても切り詰めている人はもっと低額かもしれないし、もっと稼いでいる人はもっと高額かもしれない。

お金を使おう

節約ばかりになってしまっている人

なんだか人生楽しくないなとなっている人

たまにはなにかに使ってみてはいかがでしょうか?

なお、群発頭痛の群発期に入ってしまい、体調に不安を覚えたので旅行はキャンセルした。

また英語の練習をしようと思う

n年ぶりm回目の英語の練習です。

自らの動機付けのために目的とやることを書き残しておこうと思います。

なんで

地理的制約の少ない仕事

現在のメインの仕事はリモートで関西の企業と取引をしている。なにかあったときに物理的に会いやすいのはいいのだけど、ほぼオンラインで間に合っている。 なので、取引先が東京だろうが海外だろうが仕事としてはできそうだなと思った。報酬が高い方がいいな。

円安

ご多分の通り円安が進んでいるので円でもらうよりもドルで報酬をもらった方が為替分お得そう。そして海外よりもインフレの少ない物価の安い日本で生活したら効率がとても良さそうだ。 まぁ為替なんてどう転ぶかわからないけど、もし円高になっても日本に住んで日本で仕事するのであれば元に戻るだけなので特に支障はないだろう。

そもそも仕事でよく使う

世界での日本のプレゼンスが低下するにつれてマニュアルなどの説明も中国語はあるけど日本語はないということも増えてきた気がする。 日本語訳があっても機会翻訳だったり若干の怪しさがあったりと英語で読んだ方が信用できることも多い。 Readingに関しては全然できないわけではないけど、最近はカンファレンスの動画やYoutubeの解説動画なども多いのでListeningも必要だなとよく感じる。聞き取りに関しては苦手で改善したい。 英語ができたらもっと仕事の効率も上がりそうなので習得したい。

時間ができた

毎日散歩したり筋トレしたり湯船に浸かったりゲームしたりしていたけど、残念なことに群発頭痛の群発期(頭が痛くなる期間)に入ってしまった。 この期間は血管が拡がりそうなことはしたくないので運動も長湯もゲームも控えることにした。 そうなると毎日3時間くらい時間ができた。 相変わらず目は疲れるので耳と口を使いたい。

なにする

エンジニアとしての英語学習でなにかないかなと思っていたら下記の本を見つけた。

図書館で借りて読んでみて良さそうだと思ったのでそのままやってみることにした。

内容としては下記の通り

  • 音を優先して覚える
  • 英語を英語のまま理解する
  • スピーキング中心に学ぶ
  • 文脈で意味を理解する
  • 学ぶ対象を絞り集中する

手段の提案として下記の通り

当面のやること

当面のやることは発音の練習と単一CDの聴き込み。

本書ではUDA式の本が紹介されていたが、Youtubeの発音動画で練習することとした。 かわいい。

『あいうえおフォニックス』英語発音 - YouTube

単一のCDは本書でお薦めされている下記本の超初級編をメルカリで買ったのでやることにする。

英語は絶対、勉強するな! 超初級編 (CD付) | 鄭 讃容 |本 | 通販 | Amazon

ちょっと簡単すぎたかもすぎないけど、指示通り週6で毎日2回は聴こうと思う。