渋谷ズンチャカ!に行った

広告

2015年8月9日に宮下公園で渋谷ズンチャカ!が開催されたので参加してきた。

「渋谷ズンチャカ!」は、“1日だけの音楽解放区。”多様な人が集まるこの渋谷の街に、あらゆる音楽の楽しみ方を提案します。そしていずれ渋谷の街全体を使って「みんなでつくる」音楽祭を開催していきます。楽器を触ったことがない人も、歌をひさしぶりに歌う人も、だれでも音楽を楽しめる日。プロもアマチュアもノーボーダー。奏でる人と聴く人という一方通行の関係だけではありません。奏でたり、聴いたり。行き来しながら音楽を通じて交流することができます。

渋谷ズンチャカ!とは|渋谷ズンチャカ!

そんな感じの参加型夏フェスみたいな感じ? 僕は昼から参加した。強すぎる晴天にも恵まれてとても楽しかった。コンパクトな会場の割にすごい濃い内容だったのだけど、その中でも僕の参加したほんの一部だけ書いていこうと思う。

まずは、会場に到着して全体を歩いてみようと渋谷から原宿方面に歩いて行く会場の一番奥のところまでいくと非常にかっこいい音が聴こえてくるのでそのままそのライブを観ることにした。緑のステージではらかなトリオを観る。ピアノインストバンドyoutubeに動画あった。ベースの人が違うけど。

www.youtube.com

渋谷的にいうと最初からテンアゲでしたね。顔でキーボード弾いてて(比喩)観てて楽しかった。あとドラムの人がタムがフロアしかないミニマムセッティングでそれだけでなんかイカしてた。すごいよかった。またトリオ編成でのライブ観たい。

見終わったころに友達もちょうどきたので合流。フットサル場に移動すると楽器群が置いてあり自由にセッションできるようになっていた。そこでたぶんみんな飛び入りだと思うのだけど思い思いにセッションしててとても楽しそう。僕もできるわけでもないのに、少しドラムを叩いた。一応、ホスト的な人もいたのかな。他の人らはチキンとかレッドバロンとか定番な感じのをやってたと思う。次回までにはこの中に参加できるようになってたいな。管楽器の人もたぶん自前のものを持って飛び入りとかしててとても楽しかった。

「はじめてのギター」コーナーでアコースティックギターを弾いた。簡略化したC,G,Fの3つのコードでハイロウズの日曜日の使者を演奏できるようになってセッションコーナーのところでそのままホストバンドと共にライブをするという企画。フルコーラス弾いたけど、ワンコーラスとかでよかった気もするが楽しかった。同じく「はじめての管楽器」コーナーでトランペットをふいた。俺は響けユーフォニウムを観てた側の人間なのでちょっとした経験者みたいなところがある。特別になろうと思ったけど、実際は音を出すだけで大変だった。高坂さんすごいです。後はjoysoundのカラオケも置いてあって野外カラオケもできるコーナーもあった。僕らはやらなかったけど。

「はじめてのラップ」コーナーでラップ体験しようと思ったけど、人が集まらなかったのか場所を移動してフットサル場のセッションコーナーでそのままライブしてた。それがとてもかっこよかった。正直、音が悪くてなにを言ってるのかわからなかったけど言葉のリズムがとても気持ちよかったし、とても長い曲を(たぶん10分くらいやってた)うまいことだれないように展開してる楽器の人たちもよかったし、3連符でラッパーの人が歌うとすぐに反応して合わせてくる感じもカッコよかった。いいもの観た。ヒップホップで食っていきたい。講師は渋谷サイファーでした。

体験コーナーばっかりいってたけど、実際ステージは他にもたくさんあって50組くらいの出演者が歌ったり踊ったり色々してた。さらに楽器持ち込み組もたくさんいていろんなとこで弾いてたりして”音楽開放区”ってコンセプトがバリバリ出てて気分が良かった。暑すぎたのと頭痛がしてきたので5時過ぎくらいに帰ったのだけど、とても楽しいイベントだったので次回もあったら是非参加したい。